R7年6月あいはな通信

6月といえば『梅雨』☔

毎日雨ばかりが続き、湿度が高く蒸し暑い日々ですが

皆さんお元気ですか~😝

あいにくの天気でも体調を崩すことなく元気いっぱいのメンバーさんと

今月もたくさん活動を楽しみました🎵

まずは・・・『生活豆知識』

雨降りが続いて沈みがちな気分を元気にしていく内容の

『ポジティブシンキング』について皆で学習しました😊

ネガティブな言葉をポジティブに言い換えるだけでも

前向きな気持ちで明るく、楽しく生活ができるので

今の季節にはピッタリの活動でした🎵

次は・・・『ストレッチ』

運動不足になりがちなこんな季節にピッタリ!

皆が知っている曲に合わせてリズム体操をしました😄

振り付けの順番も間違えることなく、皆アップテンポの曲に合わせて

楽しく体を動かす事ができました🎶

まだ色んなバージョンの曲のリズム体操があったので

どんどん挑戦していきましょう~💕

続きまして・・・『園芸』🍅

梅雨の間の晴れ間に、熱中症に気を付けながら短時間で畑の草抜きをしました🍃

あっという間に雑草は成長してしまい、抜いても抜いても

追いつかない畑になっています🤣

そしてどんどん成長していく作物たち!

ピーマン・・・

きゅうり・・・

ズッキーニ・・・

白ナス・・・

プチトマト・・・

そして、昨年から育てているブルーベリー!

昨年はあまり実がつかなかったのに、今年は豊作の予感😍

大事に育てていきます💕

大きく育った作物を収穫するのが楽しみなメンバーさん達。

この日はズッキーニとキュウリを収穫!

ビッグサイズのズッキーニとキュウリ!!立派に育ちました(笑)

そしてお昼においしくいただきました。🥰

ズッキーニを初めて食べたというメンバーさんがたくさんいて

「こんな味の野菜ながやね~。」「おいしい!」「やわらかいね。」と

色々な感想を話されていました。

これから本番の夏に向けて作物もどんどん実っていくので

皆で園芸を盛り上げていきましょ~🎵

では今月はこの辺で・・・🤗

※今、ブログを書いていたら梅雨明けの発表がありました!

観測史上最速の梅雨明けとのこと・・・。早すぎてびっくり🤣